養問研 中部日本 掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> 【開催日時】 2021年7月12日(月)18時30分 ~ 21時00分 > 【開催テーマ】「社会的養護における自立支援~リービングケア・アフターケア~」 > 【開催形式】 オンライン開催(ZOOM) > 【タイムテーブル】 > 18:10~ ZOOM入室受付開始 > 18:30~ 開 会 > 18:40~ ■児童福祉講座 > 講座テーマ:『児童養護施設における自立支援の標準化~基準や根拠に基づく実践と最大限の制度活用~』 > ≪講 師≫ > 早川 悟司氏(児童養護施設 子供の家施設長、養問研副会長) > > 19:25~ 質疑応答 > > 19:40~ ■実践報告 > 報告テーマ:『繋がり続ける思い』 > ・先を見通した支援の実践と、その支援を受けた当事者の思いを、施設職員という現在の立場を交えて報告する。 > ≪報告者≫ > ・粂 宏氏(晴光学院) > ・比田勝 吉典氏(ゆうりん)/加久保 亮平氏(名古屋文化キンダーホルト) > ≪助言者≫ > 谷口 純世氏 (愛知淑徳大学福祉貢献学部教授) > > 20:30~ 質疑応答 > 20:40~ まとめ > 20:55~ 閉 会 > > 【参加費】 > 会員、学生・・・ 無 料 > 一 般 ・・・ 1,000円 > > 【申し込み方法】 > ○事前申し込み制です。 > ○締切日は、7月5日(月)までにお申込みください。 > ○「2021年度 中部日本研修会受付フォーム」 > <A HREF="https://forms.gle/VSt3kgu4k7hvz3CM9">https://forms.gle/VSt3kgu4k7hvz3CM9</A> > > ?受付完了、参加費納入後、当日のZOOMのURLと資料などをメールにて送信いたします。 > ○振込先 > 振込先 > ■ゆうちょ銀行からの送金の場合 > (記号)12130 (番号)5494281 > ■ほかの金融機関からの振込の場合 > ゆうちょ銀行 [店 番]218 [店 名]二一八(読み ニイチハチ) > [普通預金]0549428 [口座名義]イワタマサト > *振込の際、お名前はできる限り個人名でご記入ください。やむを得ず、施設名でお振込いただく場合は、法人名等を省いてご記入ください。(頭文字12字で、お支払いされた方のお名前がわかるようにお願いします。) > *締切日を過ぎてのお申し込みは、事務局までお問合せください。 > > ○問い合わせ先 > 中部日本研修会事務局(担当:廣井、武藤) > youmonkenag@gmail.com >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL